
小春日和な本日やってきたのは学芸大学! 最早オシャエスニック裏番長通りとの呼び声も高い、学芸大学の駅前通りを歩いていると、なんとも魅力的な看板が!「本格タイ料理xバル🍷 プアン」さんです。

前回このエリアに来た時にはなかったと思うので、 ここ数カ月でできたお店ですかね。日本人の施工スピードは本当に早いですね。

店前には写真付きメニューや手書きの説明までついてますね。平日のhappy hourコスパよろしですね✌️。

奥にある階段から2階にあるお店に入ります。どこ見てもピカピカで、まだ新しい建物ってのがわかります。

ちょっと全体像わかりにくいですが、店内はこんな感じ。バーカウンターがドッカンと鎮座する内装ですね。 詳細はインスタの動画も見てみてくださいね。
日替わり サイドメニュー ランチメニュー 表紙
それではテーブル席を陣取って早速メニューをチェック!ランチメニューは16種類 + 日替わり1種!めっちゃありますねー。その他にもサイドメニューも選べます。 個人的には日替わりのタイ風ローストチキン が気になったのでこちらにしました!
手洗い オブジェ メイン マウスウォッシュと消臭スプレー
到着までにおトイレチェック! ここのトイレは店内の内装に合わせた感じになってますね。オブジェのぞうさんも可愛いです。久しぶりですが、3種の神器であるウォシュレット、マウスウォッシュ、消臭スプレーが揃ったお店でした。流石に新しいお店では必須ですね✌️

戻ってきてしばらくボケーっとしていると、到着したのはサラダとスープ、そしてガパオのようにライスに目玉焼きを載せ、横にガイヤーンが鎮座するゴールデントライアングル!
早速サラダからパクリ、、、うん、シャキシャキの葉物野菜にかかっているドレッシングもエスニック風の風味がついて、焦がしナッツ?のようなものがぱらっとまぶしてある手の込んだ1品。辛さはありません。
続いてスープ! これ、よくある大根ちょろっとネギちょろっとみたいな、なんちゃってタイスープではなく、野菜がゴロゴロ入ってだしもばっちり取れてる栄養満点スープですね!全く辛さもなしで安心です。
そしてメインの(タイ風ローストチキン)ガイヤーンライスです。まずライスはジャポニカ米ですかね。若干乾燥ぎみでしょうか。そしてローストチキン! パクチーがドッサリ載ってます。 まずはタレなしで頂くと、、、、 うーん、ちょっとジューシーさがないかなぁとは思います。いわゆる照り焼き系ではなく、洋風のローストチキンに寄せている味という印象。続いては添えてあるナンプラーにつけて頂きます!お、結構このナンプラーは特有の魚っぽさが強いタイプ、そしてかっらいです!唐辛子が刻んで入れてありますかね。いやー刺激的です涙。 ちょっとガンガンたれをつけて食べる感じではありませんでした。
全体的にひと手間をかけている料理が多い印象でしたので、次の来店の際には別の料理を注文してみたいと思います!
アンチ激辛度 | 🌟🌟🌟 ※あくまで料理の辛さの評価です。辛いと星が少なくなります。 |
---|---|
店名 | 本格タイ料理バル プアン 学芸大学店 |
住所 | 〒152-0004 東京都目黒区鷹番2丁目15−12 A-2ビル 2F |
TEL | 03-6412-7660 |
席数 | 約28席 |
定休日 | 年末年始 |
HP | お店のHPはこちら |